
前回、 見かけは少々いびつながら一応は「PREV」「NEXT」を横並びにすることができました。
今回は、この微妙におかしな表示を修正して、横並び表示を完成させていきます。
・・・と、その前に。
HTMLタグに関するうんちく
HTMLタグは「<br /> (改行)」「<hr />(区切り)」「 <img />(画像)」のような、一つのタグで完結するものもありますが、基本的には
<開始タグ>要素< / 終了タグ >
のように、ある要素は開始タグと終了タグに囲まれています。
例えば・・・・・
文字を<strong>太く</strong>してみる ↓ 文字を太くしてみる
また、下記のように入れ子にして使う事もできます。
<開始タグA>
<開始タグB>
要素
< / 終了タグB >
< / 終了タグA >
文字を<em>斜体に・・・、さらに<strong>太く</strong></em>してみた ↓ 文字を斜体に・・・、さらに太くしてみた
ただし、要素を交差するようにタグで囲むのはNG。

<strong> や <em> のような、文字の表示にだけ影響するタグは不正な配置であって問題なく表示される事がありますが・・・
文字を<em>斜体に・・・、さらに<strong>太</em>く</strong>してみた ↓ 文字を斜体に・・・、さらに太くしてみた例えばテーブルタグ ”<table><tr><td>” のように、入れ子にする順序が決まっていたり、”<div>”のようにブロック単位で表示処理されるものは表示が崩れたり意図しない位置に表示されたりと、ほとんどの場合は問題が発生します。