
起
今日は朝から頭痛が続いている。
と言っても、右目の奥あたりに「軽く押さえつけられているような違和感が続いている」だけなので、正確には頭痛ではないかもしれないが。
そしてそれ以外、のど・鼻など特に異変はみられないので、おそらく風邪・インフルの類ではない。
単に疲れがたまっているだけだろうか?
昼休み少し眠って持ち直したと思ったのもつかの間、結局2時過ぎからぶりかえし、家を出る前に探すの面倒がらず薬を飲んでおけばよかったと後悔する事しきり。
そして、そんな時に限って狙い済ましたかのように、面倒な頼まれごとが沸いてくる。
先々の仕事に影響があるのでやらない訳にもいかず、妙な違和感と戦いながら頼まれ事を終えた頃、外はすっかり真っ暗に。
今日は少しでも明るいうちに帰りたかった・・・。
承
頭痛と疲労感で脱力気味の某が、車を出し帰路について最初の交差点に差し掛かると、ため息混じりについて出た言葉が・・・。
「腹減ったなあ・・・・・」
そして同時に「ワイもやで」と相槌を打つかのように我が愛車から発せられる フュエル・エンプティの警告音。
うーむ、今日はとっとと家にに帰って休みたいのだが・・・・・ 、スタンドに寄ると回り道になるのだが、うーむ・・・。
しばし悩みながらも、結局は「明日延ばしにすると、面倒なことになるかもしれん」という根拠の無い不安に押されて帰路とは逆の市街地へと向かう某。
先々の事で思い悩むのはもうやめた・・・つもりではいるのだが、気持ちがロアーな状態にあるとつい出てきてしまうものなのだな。
転
一路、GSに向けて車を走らせる某。
・・・のはずだったが、何を思ったかコンビニを目にすると、初めからそこが目的地だったかのように、ごく自然に入って行ってしまっていた。
駐車場に停車してからサイドブレーキを引くまでの一連の流れを終えたところでようやく気づいて「あれぇ?」となる某。
何をやってんだろうか・・・。
己自身にあきれながらも、体の調子を回復すべく、以前に風邪引いた時お世話になった 「1/2日分の野菜! 」 シリーズ買うべく店内へ。
店内奥の目的の棚の前に立つとそこには、おなじみ「ねぎ鍋」「キムチ鍋」と並んで初めて見る商品が・・・。
その名も「具たっぷり鶏味噌鍋」
結

味付けはその名のとおり味噌風味。
具材は鶏肉、たまねぎ、キャベツ、大根、こんにゃく、ごぼう、にんじん、油揚げ。
ちょっと味が濃い目というか、くど目なような気もするが、 少しお湯を足すとか、ごはん多めにかきこめばいいだけなので、自宅で食べる分にはたいした問題ではないだろう。
そして、具材が柔らかく食べやすいというのは、これまで食べてきた「1/2日分の野菜! 」 シリーズと変わらず。
温まるし、手間もかからず野菜が摂れてけっこう旨い。
セブンペイの失敗騒動の時は「何だかなー」と思ったものだが、やはり腐ってもセブンイレブン。
ニーズを捉える力は健在なようである。
この 「1/2日分の野菜! 」 シリーズ、好評なのかセブンのウェブページ見に行ったら以前より種類が増えていた。
野菜を食べたいあなたへ – セブン-イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/i/products/anshin/vegetables/
販売地域が限られているので全品制覇はかなり敷居が高そうだが、身近で手に入る分はコンプリートしてみようかね?